2025年2月13日木曜日

お店屋さんごっこ

お友だちとの関係も深まってきた2月。
この日は、ぶどうグループ・ひかりグループ・ゆり組に分かれて、お店屋さんごっこを行いました!

なんのお店にするかを考えたり、必要なものを自分たちで作ったり…1月からたくさんの準備をしてきた子どもたち。ちゅうりっぷ組やちとせ保育ルームのお友だちも、お客さんとして参加してくれました。

各グループやクラスでどんなお店をしたのか、紹介したいと思います♪


《 ぶどうグループ ~3・4歳児~    どうぶつたおしボーリング  》
ボールを投げて、動物がついているピンを倒します。

「いらっしゃいませー」

「ボールを3回転がしてください」

「よーく狙ってね!」

「おめでとうございます!」



 ひかりグループ ~3・4歳児~  ゆきだるまたいじ 》
雪を投げて雪だるまを倒します。

「雪を投げて雪だるまを退治してね!」

「がんばってくださいー!」




《 ゆり組 ~5歳児~   おばけめいろ 》
迷路を進みながら、火の玉をみつけてゴールにいるおばけに火の玉を食べさせてあげます。

「いらっしゃいませ」

「ゴールにおばけがいるので、火の玉をみつけて食べさしてね!
それではいってらっしゃーい!」




お昼ごはんは、チケットを持って、栄養士の先生の『おべんとうやさん』にお弁当を買いに行きました♪


「おいしいねー」

「おにぎりだ!」

「お弁当ください!」


「お弁当最高ー!」

「おかわりいっぱいしたいなー!」


「楽しかったー!」とお店屋さんをしたり、お客さんになったりし、友だちや保育者とのやりとりをすることを楽しんでいました。
また、集まったチケットを見て「こんなにお客さんが来てくれてうれしかった!」とお客さんがたくさん来てくれたことを喜んでいました。



0・1歳児のお友だちは一階で保育者のお店を楽しみました♪

保育者のお店 ‟おはなし劇場”
「おおきな絵本を持ってきたよ!」

普段あまり見ない大型絵本に興味津々の様子でした。
「ぶーぶー!」「あお(青色)!」

「みんな、こんにちは♪」「○○せんせいだ!」

絵本の後は、
「かくれているのだあれ?」を見ました。

すずらんぐみのごはん♪

大きな口で、おにぎりをパクッ!

たんぽぽ組はお弁当屋さんにお弁当を買いに行きました。
栄養士の先生にチケットを渡してお弁当を受け取ります。
「はい、どうぞ。」

「ありがとう!」「いただきます!」

みんな、喜んで食べていました♪



0・1歳児のお友だちもワクワクした様子で楽しんでいました♪