2025年4月1日火曜日

2025年度 入園式

 お天気にも恵まれ、4月1日、入園式を行いました。

新しいお友だちを迎え、新年度がスタートしました。
ご入園、進級おめでとうございます。


初めに、保育者から『いないいないばあ』と
『ちゅうりっぷ』の歌のプレゼント♪
一緒に歌ってくれるお友だちもいました。

入園式は、礼拝形式で行われます。
初めて出会う場所や保育者に
ドキドキ、ワクワクした様子の姿がたくさん見られました。
 

今日、ゆり組(5歳児)になったばかりのお友達から
お言葉とお歌のプレゼントもありました。
「みんなでいいっしょにあそぼうね!」


2025年度も、子どもたち一人ひとりが愛されて育つことができるよう、子ども、家庭、地域の皆様と共に保育をすすめたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年度から2025年度へ

3月31日、0歳児すずらん組から5歳児ゆり組の子どもがホールに集合し、2024年度、最後の合同礼拝を守りました。


園長先生から、「神様は、どんな人のこともちゃんと見てくれているんだよ。新しい場所に行っても大丈夫だよ。」というお話を聞き、一緒にお祈りをしました。



礼拝の後はこの1年間を振り返り、楽しかったことや思い出に残っていることを聞きました。

「虫探しした!」
「みんなであそぶこと(が楽しかった)です。」
「箱製作が楽しかった」
「ワイワイまつりに行ったこと」
などなど、様々な思い出を教えてくれました。




次にひとつ大きくなって、楽しみなことを聞いてみました。

「しょうがっこうのさんすう!」
「ゆきあそび!」



春には桜を見にお散歩したり、
夏には水あそび、
秋には運動会、
冬にはクリスマス礼拝など、

神様の見守りの中、みんなで元気に楽しい1年を過ごすことができました。

最後は、4月から小学生になるゆり組のお友だちと、「ありがとう!」「がんばってね!」の気持ちを込めてハイタッチや握手をしました♪

「また会おうね!」

「タッチ!」


2024年度も子どもたちの成長を感じながら、心温まる毎日を過ごせたことを嬉しく思います。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。