11月11日、とってもいいお天気の中、秋の自然にいっぱい触れ、お家の方が作ってくださったお弁当やおにぎりをいただきました。
《2歳児お弁当日》
高塚山に登ろうと登山口で気合を入れて、出発です。
「エイエイオー!」
山の中には、葉っぱや栗、虫たちがいっぱい
「ちくちくするー」
「黄色い葉っぱあったよ!」「赤色ー!」
「ヤッホー!」

《3・4歳児園外保育~高塚山~》
3,4歳も高塚山ですが、長い階段を登ったり、細い道を通ったりして、頂上を目指して歩きます。
「階段狭いから、ちょっとこわーい!」「手すり持ったら大丈夫!」
「こんな葉っぱみーつけた!」
「やっほー!!」
「この辺りに行ったら、この鳥いるかも!」
「明石海峡大橋が見えるー!」「看板と同じものが、あそこにある!」
《5歳児園外保育~布引の滝~》
学園都市駅から地下鉄に乗って、新神戸駅まで行きます!「電車に乗ったら静かにする!」「駅、何個通るかな?」「あと何個で新神戸駅かな?」と、駅の数を数えたり、ドアが開くと自分たちで「危ないで!気を付けて!」と声を掛け合う姿が見られました。
新神戸駅に着くと、滝を目指して、長い長い山道を登っていきます。「なんか、足痛くなってきた…」「帰る頃には、筋肉モリモリになってるかも…!」と言いながらも、山道に落ちているどんぐりや木の実を拾ったり、咲いている花の匂いをかいだりと、自然に触れることを楽しんでいました。
滝に近付くと、「わぁー!水が流れてる!」「なんか涼しいー!」と滝のマイナスイオンを感じ、「すごいなー!」「なんか、滝の上の所、岩が洞窟みたいになってる!あそこから水が出て来てるんかな?」と興味津々な様子の子どもたちでした。
※晴れ続きのため、滝の水量が少なかったです…
滝の前で写真をパチリ📷✨
次は、貯水池を目指して歩きます!「早くおにぎり食べたい!」「お腹空いたー!あと、どれくらい?」と言いながらも頑張って歩きました!
展望台に到着すると、目の前に広がる町の景色を見て、「やっほー!」と叫んでいた子どもたち。「あれ?全然かえってこーへん…」「でも、景色めっちゃきれい!!」「あっ!ロープウェーも見える!!」と周りをよく見渡していました。
貯水池に到着!
「うわぁー!水がいっぱいある!」「あっ!鳥がいた!」「魚もいるかな?」
「おにぎり食べたら、元気出てきた!」
「おいしい!」「おにぎり、お母さんと一緒に自分で作ったよ!」
おにぎりを食べた後は、元気を取り戻し、どんどん山道を下っていました。
山の景色も少しずつですが、赤や黄色の葉っぱに変わってきました。秋の自然にたくさん触れ、外でみんなで食べるおにぎりのおいしさを感じていた子どもたちでした。
朝早くから、お弁当やおにぎりのご協力、本当にありがとうございました。