進級してひとつ大きくなったお友だちも、4月に入園してドキドキしているお友だちも、
新しいクラスでの生活が始まり、約1ヵ月!
各クラス、どんな様子で過ごしているか、ご紹介します。
〈0歳児 すずらん組〉
先生の膝に座ってあそんだり、園庭をバギーに乗ってお散歩したりして過ごしました。
音の鳴るおもちゃをならしたり、ボールを追いかけたりしてあそんでいます♪
ごはんの時間は、保育者と一対一で離乳食を食べています。
〈1歳児 たんぽぽ組〉
お部屋では初めて見るおもちゃに興味津々の様子でした。

お友だちと一緒に、おいしいねとごはんを食べています。
〈2歳児 ちゅうりっぷ組〉
お部屋やテラスで遊んだり、お散歩にでかけたりしています♪
テラスでは身体を動かしてあそべるよう、マットやクッション素材でできた飛び石などを使って、みんなでサーキットをしています。
テントウムシやダンゴムシをみつけて喜ぶ姿も♪
<3~5歳児 幼児>
礼拝から一日が始まります。

お散歩に出掛けて、身体をおもいきり動かしたら待ちに待ったごはんです♪
コーナー保育では、自分の好きなあそびを選んで楽しんでいます。
こちらは、ドーナツ屋さんです♪

ドキドキ、ワクワクと様々な気持ちから始まった新年度でしたが、少しずつ新生活に慣れ、安心した様子で笑顔を見せてくれるようになりました。
これからの園生活も一人ひとりが、楽しそう!おもしろそう!と感じられることをみつけながら、送ることができるようにと願っています♪