梅雨時期を、すずらん、たんぽぽ、ちゅうりっぷ組の子どもたちがお部屋でどんなあそびを楽しんでいるかを紹介します♩
《 0歳児 すずらん組 》
身体をたくさん動かしてあそぶことを楽しんでいます。
マットの山をハイハイで登ります。
《 1歳児 たんぽぽ組 》
お絵描きや感触あそびをしたりしてあそぶことを楽しんでいます。
《 2歳児 ちゅうりっぷ組 》
梅雨時期を、すずらん、たんぽぽ、ちゅうりっぷ組の子どもたちがお部屋でどんなあそびを楽しんでいるかを紹介します♩
《 0歳児 すずらん組 》
マットの山をハイハイで登ります。
《 1歳児 たんぽぽ組 》
《 2歳児 ちゅうりっぷ組 》
6月16日(金)~17日(土)は、4歳児すみれ組 お泊り保育でした。
登園の時から、子どもたちからは、「楽しみ♪」「今日、お泊り保育ー!〇〇ちゃんとバディ!」と、嬉しそうな声や、「今日お泊り保育やなぁ…緊張するなぁ…」と素直な心の声が聞こえてきました!
みんなでお祈りをして、午前中は大型バスに乗って、バンドー神戸青少年科学館へ出発!!プラネタリウムを見に行きます!バスの中では、歌を歌ったり、ゲームをしたり大盛り上がり!
プラネタリウム内が真っ暗になると、目の前にはたくさんの星、星、星…!
写真は撮れませんでしたが、「うわぁー!すごいキレイ!!」「めっちゃ星がいっぱい!流れ星も見えるかな?」「青い星とオレンジの星と白い星がある!」と大興奮で星を眺めていました!帰りのバス内では、「星めっちゃきれいだった!」「おもしろかったね!」「また絶対お母さんと一緒に来よう!星見せてあげたい!」と嬉しそうに話す姿が見られました。
帰って来てからは、お楽しみのおにぎりの時間です🍙
テラスに出て、おにぎりを食べました!「やったー!おにぎり!」と、大喜びでおにぎりを食べていた子どもたちでした!
お昼からは、星づくしのコーナーをしました!星座探し、星座の塗り絵、先生手作りの星座の絵合わせ、絵の具で星空作り、ちぎり絵の惑星作りなどをしました☆彡
コーナーが終わると、「パンダ銭湯」の絵本を見ました。
最後のページには、なんだか不思議な温泉マークのついた封筒が…!中身を確認すると、なんと…!お風呂屋さんのチケットが入っていました!
夕方には、『ばけばけばけたくん』のお話を見たり、みんなでゲームをしたり歌を歌ったり、お楽しみ会をしました!子どもたちも大興奮!
晩御飯の時間になると、栄養士の先生が目の前で焼きそばを作ってくれました!
お腹いっぱいになると、「眠たーい…」「早く寝たい…」という声が。朝から楽しいことの連続で大興奮だったこともあり、ちょっぴり疲れたようです。食べた後にはしっかり歯磨き!
寝る前に今日の一日の振り返りをすると、「プラネタリウムきれいだった!」「バスに乗れて嬉しかった!」と教えてくれました。プラネタリウムの星空がとっても印象的なようでした!
今日はせっかくのお泊り保育なので、みんなで「ちょっとだけ、夜のお外に出て、星を見てみよう!」ということに…。「(目が慣れてきたのか)だんだんいっぱい星見えてきた!」「オレンジの星見つけた!」と嬉しそうに教えてくれました!今日を無事に過ごせたことを神様に感謝し、お祈りをして、布団に入りました。
昨日はいっぱい寝て、朝早くから子どもたちは元気いっぱい!顔を洗ったり、服を着替えたりして身支度を整えた後は、朝ご飯!
朝ごはんは、栄養士の先生手作りの鮭おにぎりときゅうりの酢漬け、味噌汁、メロンです!
お泊り保育でお友だちと一緒に過ごすのも、あと少し…最後は閉会礼拝をしてお泊り保育の終了です。2日間のお泊り保育、みんなはどうでしたか?楽しめたかな?
「プラネタリウムが楽しかった!」「星がきれいだった!」「おにぎりがおいしかった!」「お友だちと一緒に泊まれて嬉しかった!」とそれぞれが感じたことを教えてくれました!
お家の人と離れて、お友だちや先生と過ごしたお泊り保育。お家の人も、お友だちもちょっぴりドキドキしたり、少し寂しかったり…。お友だちと一緒に過ごして「次はどんな楽しいことがあるのかな?」とワクワクする気持ちなど、たくさん心を動かして過ごしました!
今回のお泊り保育では、残念ながら参加できなかったお友だちもいましたが、またこれからの園生活の中で子ども同士でたくさん交わり、心と体をたくさん動かして過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様のご協力があり、神様の見守りの中、2日間過ごせたこと感謝いたします。本当にありがとうございました!
≪ 5歳児ゆり組 ≫
ゆり組みんなで初めて、地下鉄へ乗って出発!
神戸栄光教会に到着!
「うわー、きれい!」「大きい!」と大きな教会に驚いていました。
YMCA保育園、西神戸YMCA保育園のお友だちと、神戸栄光教会の牧師先生と一緒に
礼拝を守りました。
讃美歌を歌うと、声が響いて嬉しそうな様子の子どもたちでした。
神戸栄光教会の皆様、子どもたちを温かく迎え入れてくださり、貴重な経験をさせてくださってありがとうございました。
≪ 3,4歳児合同礼拝 ≫
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
乳児さんは、お名前を呼ばれると先生と一緒に、または一人で“はーい!”と手を挙げます♪