19日は、子どもたちが楽しみにしていた2~4歳児のお弁当日・園外保育の日でした。
《2歳児 ちゅうりっぷ》
事前にスーパーの袋にシールを貼り、持ち手にすずらんテープを結び、凧作りをしました!
風が吹かず高くは揚がりませんでしたが「もう一回しよう!」と繰り返し、走り、
凧揚げを楽しんでいました。

園に戻って、楽しみにしていた、お弁当です。
「手を挙げて走ってみよう!」


友だちと嬉しそうに見せ合い、喜んでいました。




凧揚げの前に準備体操!
何度も走って、持ち方を工夫し、揚げることを楽しんでいました。



《3,4歳児 ひまわり・すみれ》
絵を描いたり、ストローを付けたりして、自分の凧を作り、凧を揚げることを楽しみにしていました。
「どんな絵を描こうかな」
「ストロー付けるの難しいな…」
園外保育の日、凧を持って学園東町公園へ出発!


「1,2,3,4…」

「両手で持とう!」

「腕を伸ばすと揚がるよ!」

たくさん走って、凧が風を受けて揚がることを喜んでいました。
園に帰ってきて、おにぎりを食べました♪






「おにぎりおいしい!」「もっと食べたい!」とお家の方に作ってもらったおにぎりを大喜びで食べていました。
お忙しい中、手作りのお弁当、おにぎりのご用意ありがとうございました。